SSブログ

憧れの翼 [昆虫]

_DSC0224.jpg

      オオスカシバ  大透翅蛾   鱗翅目  スズメガ科

 子供の頃から、昆虫が大好きだった僕は、勿論他の男の子たちと同様に、カブトムシやクワガタムシも好きでしたが、何よりも憧れだった昆虫は、このブログにも何度も写真を載せている、アオスジアゲハでした。
 あまりにも素早く飛んで、高く高く舞い上がって去って行く、青と黒の蝶は、まるで見果てぬ夢のような存在だったのかも知れません。

 そして、アオスジアゲハと同様に、届かない憧れだった蛾がいました。
 それが、この透明な翼を持った、美しい蛾。オオスカシバです。

_DSC0169.jpg

 ランタナが咲いている、道路沿いの学校の花壇の脇を、飛んでいたセセリチョウを撮りながら歩いていると、ふいにオオスカシバに出会いました。

 

_DSC0172.jpg

 アオスジアゲハを撮る時も、焦るような思いでシャッターを切り続けていますが、オオスカシバを見付けると、もっと強く、焦るような思いに駆られてしまいます。

 それは、アオスジアゲハよりも、見掛ける頻度が少ないこと、そしてより小さくて、より素早いせいかも知れません。

 アオスジアゲハは、蜜を吸う時には、六本の脚でしっかり、花に止まります。
 でも、オオスカシバは、ホバリングをしながら、恐らくは蜜を吸う瞬間だけ、二本の前肢を僅かに花に掛けるだけのようです。それもまた、オオスカシバの飛び方を、より忙しなく感じさせる要因かも知れません。

 

_DSC0174.jpg

 スズメガの仲間の大半は夜行性ですが、オオスカシバや、近い仲間のホシホウジャクなどは、昼間に活動します。

 ホシホウジャクもそうですが、時々「スズメバチ」と間違えられたりもしています。
 でも、より大きくて、モスグリーンの色をしたオオスカシバは、時には「あっ、ハチドリがいるよ!」などと、驚かれたりもしています。
 勿論、日本に野生の「ハチドリ」が生息しているはずはないのですが、そんな勘違いをする人がいるほど、この虫は、普通の蛾のイメージとは、程遠い姿をしていると言えると思います。

 

_DSC0175.jpg

 今回は、光の具合が丁度良かったようで、高速で羽ばたく透明な翅が、何枚かですが、割合にはっきりと写ってくれました。

 その上、まだ羽化してから、あまり日数の経っていない個体のようで、色も綺麗で、毛も剥げてはいません。
 背中に、幾つかの白い点が見えますが、拡大して見ると、毛が剥げている訳ではなく、恐らく何処かで吸蜜をした際に付けて来た、花粉のように見えました。

 

_DSC0187.jpg

 ↑この写真以下、3枚の写真は、連続して撮ったものです。ほんの僅かな時間の内ですが、ホバリングしながら、次々と別の花から、吸蜜していることが分かります。

_DSC0188.jpg

_DSC0189.jpg

 たった一頭のオオスカシバでしたから、当然同じような写真ばかりですが、この後もう少し写真を並べて置きます。

 

_DSC0193.jpg

_DSC0221.jpg

_DSC0236.jpg

_DSC0239.jpg

 花に長い嘴を差し込んだところか、或いは花から離れようとしているところかでしょうか・・・

 些かピントが甘いかも知れませんが、花に前肢を掛けずにホバリングしている写真は、二枚目の写真とこの写真だけなので、敢えて残して置きます。
 花の上には、クロオオアリもいます。

 

_DSC0244.jpg

_DSC0246.jpg

_DSC0247.jpg

 オオスカシバの尻尾には、刷毛のように黒い毛があります。

 子供の頃、やっとのことで捕まえたオオスカシバを、標本にするために、展翅をしようとした時、尻尾の毛が、引っ込んでしまっていることに気付きました 何らかの理由で、オオスカシバが死ぬと、尻尾の毛が引っ込んでしまうようなのですが、その時は何故か、酷くがっかりした記憶があります。
 因みに、「展翅=てんし」とは、標本にする昆虫の翅を水平に広げて、姿を整えることです。

_DSC0248.jpg

 写真を撮っていた時間は、僅か7分ほどでしたが、何だか息を詰めながら、シャッター切り続けていたようで、撮り終えたあとは、妙に息苦しさを感じていました。

  息もできないくらい ねえ 君に夢中だよ
          
      
ZARD  「息もできない」 坂井泉水:作詞 織田哲郎:作曲

 画像の確認をしながら、昔良く聞いていたZARDの今は亡き坂井泉水さんの、十五年も前の歌の歌詞が、ふと心に浮かんで来ましたが、実際に息も出来ないような感覚で、撮っていたようです。

 約七分間で、シャッターを切ったのは84回ですが、取り敢えず使えそうな写真は、20枚ほどでした。
 その内の、16枚をこの記事に載せました。

 普段は、写真を撮ることでストレスを解消していたつもりでしたが、こういう被写体は、逆にストレスの元なのかも知れません・・・

 

_DSC0032.jpg

     ホシホウジャク  星蜂雀蛾   鱗翅目  スズメガ科

 同じ場所で、別の日に撮ったホシホウジャクです。

 連続して、3回シャッターを切りましたが、取り敢えずちゃんと写っていたのは、2枚でした。

 そしてその後は、何処かへ飛んで行ってしまいました・・・

 

_DSC0034.jpg

 これが、3枚目の写真です。
 殆ど、同じような写真ですが、長い嘴を差し込んでいる花が異なります。

 2枚目の、ブレてしまっている写真では、この二枚の写真の、中間あたりの花の蜜を吸っています。

 ホシホウジャクもまた、ほんの僅かな時間に、次々と別の花に飛び移っては、蜜を吸っている様子が分かると思います。

 オオスカシバもホシホウジャクも、アオスジアゲハ同様、花から花へと慌ただしく飛び回って吸蜜を続けます。そのせいか、ランタナやアペリアなどの、小さな花が沢山集まっている植物が好みのようです。

 同じような写真ばかりを、沢山見て頂いて、有難う御座いました。

 


nice!(22)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 10

斗夢

素晴らしいですね。
7分間息を詰めて84枚・・・その賜物ですね!
撮影条件が知りたいです、レンズも含めて。
by 斗夢 (2013-10-03 05:38) 

ぜふ

この子の羽ばたきを止めるには1/1000以下のシャッターがいりますよね。
なんど見てもその速さにはおどろくばかりですが、よく撮れてますね♪
それにしてもスズメガたちの季節ですね~ ホレボレします。
昨夜はとうとうキイロスズメの幼虫を見つける夢を見ました^^
by ぜふ (2013-10-03 06:26) 

dino-tail

私も息を潜めながら見てしまいました(^^)
カメラを持ち歩かないので、見かけるとじっと眺めいているだけなのですが、
こうして美しい写真をみせていただけると、細かいところまでしっかり観察できて嬉しいです。
三男にも見せてあげたいと思います!
by dino-tail (2013-10-03 09:02) 

(。・_・。)2k

すごいですね~
お見事です!


by (。・_・。)2k (2013-10-03 09:12) 

barbie

どの写真もステキです。
ホバリングの様子、ランタナの色もキレイでバッチリですね(^^v
蛾は苦手なんですが見入ってしまいました。
by barbie (2013-10-04 08:01) 

mimimomo

こんにちは^^
羨ましい~~~素晴らしい~~~♪
今年は何度か見ました。ホシホウジャクかオオスカシバか見分けがつかないスピードでちょっと遠めだから。多分カメラがあっても写せないと思います。
あー羨ましい(^^
ところでわたくしの方の、コメントでご注意いただいてありがとうございます。
あれはソネット犯人じゃなく(^^ゞ 犯人はわたくし(-。-
IEだと、ミスを見逃してしまって、ちゃんと見られるのですが、他のブラウザーだったら
ミスとして出てくるのだと思います。写真のお終いのタグに一つ「l」がもれていました。
多分もう大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
by mimimomo (2013-10-04 10:34) 

sakamono

私もすべての写真をじっくり見てしまいました。キレイですねぇ。
「羽化してからあまり経ってない」という言葉に納得です。
私もまた、オオスカシバに会ってみたいです。
by sakamono (2013-10-05 13:39) 

ryo1216

一昨日より、謎のページに自動転送されるようになってしまいました。
自分の環境では、なんとか復旧できましたが、まだ、謎のページに転送される方も多いようです。
この度は、ご迷惑おかけして本当に申し訳ございません。
そこで、下記、新しいページに移行することにしました。

http://ryo1216-2.blog.so-net.ne.jp/

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
by ryo1216 (2013-10-06 20:56) 

はてみ

私も先日、近所でオオスカシバを見ました。
羽ばたきが速くて音が大きいので、後ろを飛んでいったりすると、
ハチか?とドキッとしますね。
前肢を花にかけているとは知りませんでした。
ちょこちょこ動き回るので、写真じゃないと気づかないかも。
でも今度見かけたら、観察してみたいと思います。
by はてみ (2013-10-06 23:10) 

mimimomo

再び~こんにちは^^
昨日カムチャッカの最後の記事を書いていて気づいたのですが、ホシホウジャクに似た『蛾』を写しているのです。ピンボケ気味でちょっと分かりづらいですが、何日後か《2週間後くらい?》にアップする予定です。
by mimimomo (2013-10-07 14:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

彼岸花九月の昆虫 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。