SSブログ
木の実・草の実 ブログトップ

秋の日―赤い果実― [木の実・草の実]

  カラスウリ   烏瓜   ウリ科  カラスウリ属 

夏の夜、幻想的な白い花を咲かせるカラスウリの果実です。

夜にしか咲かない花は、見た事がないという人が多いようですが、この実の方はよく知られていると思います。

カラスウリの花は、こちら↓です。 
http://blog.so-net.ne.jp/albireo/2007-08-12

カラスウリの実は、緑色から黄色に変わり、やがて赤く色付いて行きます。
未だ未熟な時期には、ウリ科らしい縦の線が目立ちます。

 

 ノイバラ  野薔薇  バラ科  バラ属

初夏に白い花を咲かせるノイバラは、秋には小さな赤い実を付けます。

 

 

          少しづつ秋が深まり 肌寒くなり始める頃

          鮮やかに色付いて行く 赤く美しい果実たち
          
          その眩いばかりの赤は 花を咲かせていた頃の

          輝くような夏を そっと秘めているかのように

 

  ピラカンサ  和名:トキワサンザシ   バラ科  トキワサンザシ属

小さな赤い実は、小鳥たちの冬の食料です。

初夏には、白い小さな花が咲くのだそうですが、何故なのか僕は見た記憶がありません。
来年は、忘れずに見ようと思っています。
けれど、7~8ヶ月も先のことなので、覚えていられるかどうか、ちょっとばかり心配です。

   クコ  枸杞   ナス科  クコ属

クコは「木」ですが、ナスの仲間です。
不老長寿の効能があると言われ、昔から薬用植物として利用されています。

クコには、 紫色の可愛い花が咲きますが、赤い実に比べると、あまり目立たないような気もします。

 

   ヒヨドリジョウゴ  鵯上戸  ナス科  ナス属

こちらもナスの仲間ですが、赤い実には毒があると言われ、食べられません。

先日、土手の上に実った赤い実を撮っていると、小学生の男の子が三人やって来て「何を写真に撮っているのですか?」と、訊きました。
「ヒヨドリジョウゴと言う草の実だよ」と答えました。
でも、とても小さな実なので、子供たちはなかなか見付けられずに「えっ。どこどこ」と、探しています。
そのうち、一人の男の子が「あっ。あった!」と言うと、「ほんとだ!」「ほんとだ。あった!」と、三人とも赤い実を見付けたようでした。
子供たちの楽しそうな様子を見ながら、僕はその場を立ち去りかけましたが、やっぱりちょっと心配になったので、「この実は、綺麗な色をしているけど、毒があるから食べたりしてはいけないよ」と、付け加えておきました。
三人は、「え~!」と驚いたような声を上げていましたが、僕が「じゃあね」と言って歩き出すと、「ありがとうございました」という声が、後ろから聞こえて来ました。

 

ヒヨドリジョウゴの花は、こちら↓です。 
http://blog.so-net.ne.jp/albireo/2006-09-16

 

 


木の実・草の実 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。