SSブログ

身近な鳥たち [野鳥]

kosagi-02.jpg

  コサギ コウノトリ目 サギ科

 家の近くの公園(習志野市藤崎森林公園)、及び市内で見掛けた鳥たちです。

 今回は、より身近な鳥と言える「スズメ」や「ヒヨドリ」は撮っていません。
 特に、スズメは最も良く見掛ける鳥ですが、この辺りのスズメは警戒心が強く、ちょっと近付くとすぐに逃げられてしまいます。
 東京都内で見掛けるスズメは、殆ど物おじもせず、人間に近付いて来ることを思うと、ちょっと寂しいのですが、恐らくこの辺りには、まだ農地も多いので、作物を荒らして人間に追い払われたりするからなのかも知れません。

kosagi-03.jpg

  コサギ コウノトリ目 サギ科

 コサギを見付けて、カメラのレンズを向けていると、「珍しい鳥ですねえ」などと、声を掛けられることが、割合よくあります。

 本当は、家の近くでは、さほどは珍しい鳥ではなく、池や田圃などに良く来ているのですが、多分普段は多くの人が、鳥などには関心がないということなのかも知れません。ところが、僕がレンズを向けているのを見掛けて、何だろうと思って見ると、白い綺麗な鳥がいるのに気付いたと、そういうことのような気がします。

 
 まあ、それも無理もないほど、人は皆忙しなく暮らしているということでしょうか。

 僕の場合は、子供の頃から昆虫や野草が好きで、やがて野鳥にも興味を持ち、更に写真を撮ることが好きなので、そっと隠れるようにしている鳥たちにも、思わず目が行くからというのに過ぎないのだと思います。

kosagi-01.jpg

     白い翼を羽ばたかせて

     何処まで飛んで行くのか

     あの果てしない空まで

     憧れという風に乗って

     何時の日にかきっと

     旅立てると信じていた


     空の深い青さと遠さに

     一つの夢が砕かれても

     何度でもやり直して

     羽ばたくことは出来る

     色褪せない憧れを抱いて

     果てしない希望を目指して

karugamo-01.jpg

 カルガモ カモ目 カモ科

 カルガモは、僕にとっては、近くの公園にほぼ何時でもいる、本当に身近な鳥と言えます。

karugamo-02.jpg

  カルガモ カモ目 カモ科

  カルガモは、基本的には渡り鳥ではないのですが、カモの仲間ということで、渡り鳥と思われていることが多いように感じます。

 この池のカルガモも、産卵期や育児期には、別の場所へ行ってしまう為、池からいなくなる時期があります。
 その為に、尚更渡り鳥と勘違いされ易いのかも知れません。

karugamo-03.jpg

 カルガモ カモ目 カモ科

 カルガモは、他のカモの仲間と違って、雌雄の見分けが付き難い鳥です。
 番(つがい)で並んでいてくれれば、尻尾のあたりの白い部分の大きさで見分けられるようですが、ここの池のように沢山泳いでいると、どれが番なのか分からない場合もあります。

magamo-01.jpg

 マガモ♂ カモ目 カモ科

 マガモは、本当の渡り鳥です。
 この池にも、毎年何組かの番(つがい)が訪れてくれます。

magamo-02.jpg

 マガモ♀ カモ目 カモ科

 マガモの雌は、雄に比べると、とても優しい顔をしているような気がします。

kogamo-01.jpg

 コガモ♂ カモ目 カモ科 

 こちらは、この池では、マガモよりも珍しいコガモです。

 それでも、何時もは2組くらいの番がやって来るのですが、僕が今年見たのは一組だけでした。

kogamo-02.jpg

 コガモ♀ カモ目 カモ科

 手前が、コガモの雌です。

 奥の雄と一緒に、池の中の金網に止まっていました。

 因みに、この金網は数年前に、この池にハスとスイレンを植えた際、水鳥や亀などから、新芽を守る為に設置したものだそうです。

kijibato-01.jpg

 キジバト  ハト目 ハト科

 キジバトは、公園で群れをなしているハトとは違い、いつも単独が番(つがい)で行動しているようです。
 鳴き声も、普通のハトの「クルックー」ではなく、「デデーポーポー」と鳴きます。

 気を付けて見ていると、案外東京都内でも見掛ける事があります。

hakusekirei-01.jpg

 ハクセキレイ スズメ目 セキレイ科

 ハクセキレイは、水辺で見る事が多いような気もします。

hakusekirei-02.jpg

 ハクセキレイ スズメ目 セキレイ科

 でも、街中の駐車場などの、アスファルトの上でもよく見られます。

hakusekirei-03.jpg

 ハクセキレイ スズメ目 セキレイ科

 スズメは、両足を揃えて跳ねるように進みますが、ハクセキレイは、前のめりになって走っている姿をよく見掛けます。

  最後は、おまけの写真です・・・ 

neko-01.jpg 

 今日、2月22日は、2・2・2(ニャン・ニャン・ニャン)で、「猫の日」だそうです。

 ・・・と言うことで、家の庭にやって来る、野良くんの写真を載せて置くこととします。
 


タグ:野鳥
nice!(20)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 6

mimimomo

おはようございます^^
身近にいる鳥も結構数いますね~
ハクセキレイに出会うのは、わたくしの場合カメラを持っていないときばかり(><;
コガモももう数年見ていないです。綺麗なお色ですよね~
にゃんちゃんの目が良いですね~(^^
by mimimomo (2012-02-23 07:29) 

ゴーパ1号

庭につがいのキジバトが時々遊びに来ます。きっといつも同じカップルだと思う~。うちの庭、気に入ってくれたのかな(o^^o)
by ゴーパ1号 (2012-02-23 08:54) 

春分

どこまでが普通の鳥か難しいところですね。
電車の中の広告に「野鳥が30種近くいる」とありました。
普通の鳥だけでも数えれば20種くらいは普通にいるし、池でもあれば
30種は普通の環境に思えました。普通は見えてないのでしょうね。
それにしても、albireoさんはよく撮影中に声をかけられているようですね。
by 春分 (2012-02-23 19:19) 

きまじめさん

ハクセキレイは当地でも、アスファルトの上をチョンチョン歩いています。
この野良君、器量もいいし、毛並みもきれいでノラには見えませんね。
by きまじめさん (2012-02-25 00:03) 

sakamono

確かに私も、ブログを始めて鳥の写真を撮ったりするようになってから、身近な
鳥に気づいたように思います。あの「デデーポーポー」という鳴き声がキジバトの
声だったいうコトも初めて知りました。ウチでは、あの鳴き声が聞こえると
「雨が降る」と聞きました。
by sakamono (2012-02-26 13:47) 

gillman

コサギは近所の公園にもきますが、立ち姿も飛ぶ姿も気品がありますね。

by gillman (2012-03-03 14:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

冬の薔薇ひなまつり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。