SSブログ

近所にいた虫たち [昆虫]

先日は、都心で見つけた昆虫でしたが、今回は家の近所の一km以内にいた虫たちです。

先日のso‐netブログの、メンテナンスの時、ぎりぎりの49MBを越えていた僕の画像容量が、何故か36.94MBになり、その後6記事を書いて、かなり画像も使用したのに、今までよりも増える率が少ないような気がします。
それに気を良くして、今日の写真も9枚になりました。

写真は、昆虫ばかりですが、最後の九枚目は、比較的大型のクモ 『ナガコガネグモ』です。
『クモ』は、昆虫ではありませんが、最後に入れておくことにしました。

ちなみに、八枚目の写真は『ハチ』です(^^♪

 

               アジアイトトンボ 亜細亜糸蜻蛉  トンボ目 イトトンボ科

近くの公園の池にいました。
アジアイトトンボは、本州では最もよく見られる種類ですが、日本だけでなくアジアに広く分布しているそうです。
可愛くて、頼りなげなイトトンボです。

 

                            ホシホウジャク  星蜂雀   鱗翅目 スズメガ科

以前紹介した、ガラニティカセージにやって来てくれました。

まるで、ハチドリのような見事なホバリングを見せてくれる『蛾』の仲間です。
スズメガの仲間には、昼活動するものがいます。
また、この仲間には透明な翅を持つ、オオスカシバという緑色の美しい蛾もいます。

 

 上の写真だけでは、ちょっと解り難いので、もう一枚載せておきます。
  (と言っても、この時撮影出来たのは、この二枚だけでした・・・)

 

                                    アゲハ 揚羽  鱗翅目  アゲハチョウ科

不意にやって来たアゲハを目で追うと、近くの木の花に飛んで行きました。

 

                     ゴマダラチョウ 胡麻斑蝶  鱗翅目 タテハチョウ科

ゴマダラチョウは、やはり花ではなく木が好きです。

 

                       ヤマトシジミ 大和小灰蝶  鱗翅目 シジミチョウ科

近くの中学校の、歩道沿いの花壇。
マリーゴールドの花から花へ、小さなヤマトシジミは、蜜を吸うのに夢中です。

様々な色の、マリーゴールド。
どの色の花の蜜が、一番美味しいの?

 

                                   トックリバチ 徳利蜂  膜翅目 ドロバチ科

イモムシを捕まえた、トックリバチです。
『徳利蜂』は、別名を『帝徳利蜂(みかどとっくりばち)』とも言います。
何だか、偉そうな名前ですね。

『徳利蜂』の名前は、泥で作る巣が、お酒を入れる徳利に似ているから。
でも、巣と言っても、自分が住むのではありません。
巣の中に、捕まえたイモムシを入れて、そこに卵を産みます。
そして蓋をして、親はそのまま去ってしまいます。
卵から孵った幼虫は、イモムシを食べて、ひとりで大きくなります。
では、親の食べ物は何かというと、他の多くの蜂と同じように、花の蜜を吸っています。

 

 

     ナガコガネグモ 長黄金蜘蛛  クモ綱クモ目 コガネグモ科

割合、大型のクモです。
僕は、これがコガネグモだと思っていたのですが、『ナガコガネグモ』でした。
『コガネグモ』も、昔は沢山いたのですが、今は減ってしまっているようです。

 


nice!(23)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 23

コメント 26

aloeDog

オレンジの花のヤマトシジミちゃんが好き~。
容量増えましたよね。
あれって、説明なしだけど、どうなってるんだろ?
by aloeDog (2005-09-15 23:53) 

albireo さん、この間は、星蜂雀の名前を教えていただき、ありがとうございました。ハチドリのようなホバリングを見事に撮られましたね。さすがは、albireo さんです。様々な花にとまる蝶たち、とても綺麗です。でも、それ以上にアジアイトトンボの透明感がとても好きです。その他のものに関しては、苦手なので、お許しください。(苦笑)冒頭の警告、ありがとうございました。
by (2005-09-15 23:59) 

atom

アゲハの羽は芸術的な美しさですね。
マリーゴールドにヤマトシジミ、華やかな花に地味な蝶も良いものです。
by atom (2005-09-16 00:01) 

albireo

◇ aloeDog さん ありがとうございます。
上から見て来ると、このオレンジの色は、自分でもどきっとしました。
偶然ですが、上の写真の色合いとの落差が良かったのかも・・・。
容量の件は、謎ですね~・・・

◇ lapis さん ありがとうございます。
lapis さんの記事で拝見した後、偶然にも僕も会うことが出来ました。
イトトンボは、僕も大好きな昆虫です。
実は、警告は lapis さんの為にさせて頂きました(^^♪

◇ atom さん ありがとうございます。
最近は、キアゲハが多くて、アゲハは久し振りでした。
写真に撮って見ると、マリーゴールドは、実物以上に華やかな色ですね。
by albireo (2005-09-16 00:11) 

puripuri

アゲハがいいなぁ〜、、、そうそう、イトトンボも素敵です。
このクモはちょと恐い。 こうして見ているとミツパチハッチの世界に
来てしまったような気がします。
by puripuri (2005-09-16 00:30) 

ziziblog

ホシホウジャク、こんなに丸々太っているのに小さな翅。
これでいて静止して蜜を吸う。
トックリバチのウエスト、こんなにも細いんですね。
ありがとうございます、虫たちの体のつくりが比較観察でします。
by ziziblog (2005-09-16 03:33) 

ご自宅に近くだけでも沢山の昆虫がいるものですね。わたくしは先日ジョロウグモを写しました。albireoさんのように上手くは写せませんけれど。
by (2005-09-16 05:17) 

mippimama

花と蝶.素敵です
マリーゴールドとヤマトシジミも綺麗ですが、ブットレアにとまったアゲハ芸術ですね
沢山の昆虫をありがとうございました♪
by mippimama (2005-09-16 06:15) 

Baldhead1010

このホバリングを止めてみたいと思うのですが、今のカメラでは無理でしょうね。
by Baldhead1010 (2005-09-16 07:58) 

sera

すごい!!!
ホシホウジャク の2枚目のが一番好きです。
蝶とオレンジ色の花もすてきです~
全部~~すばらしいですね!!!<m(__)m> 
by sera (2005-09-16 09:04) 

gillman

イトトンボを見ているとほんとに
けな気な生命という感じがします
by gillman (2005-09-16 10:13) 

猫ふみふみ

イトトンボ、儚げで好きなんです。
マリーゴールドとヤマトシジミの取り合わせはとても素敵!
生物の教科書の表紙になりそう。
by 猫ふみふみ (2005-09-16 11:13) 

わたしも容量が減ってうれしくなりました。
サーバ上で圧縮でもしはじめたんでしょうか。
by (2005-09-16 12:32) 

あやこ

アジアトンボ 一生懸命 草にしがみついている感じですね!
ホシホウジャク 蛾というと、蝶と同じくスリムな体型のイメージなのですが、こんな逞しい体の種類もあるのですね!
マリーゴールドでお食事中のシジミ とてもキレイです(^o^)
by あやこ (2005-09-16 12:41) 

あやこ

そう言えば、今朝の新聞にソニーがso-net切り離したという見出しがあったような。。。
どうなるのかなぁ so-net...
by あやこ (2005-09-16 12:41) 

Silvermac

昆虫のオンパレード、参りました。確かに使用容量の増え方が変わりましたね。
by Silvermac (2005-09-16 13:15) 

maya

こんなにたくさん、いたんですね。。。
容量減ってるんですよね・・・みなさんもそうでしたか。。。
by maya (2005-09-16 13:42) 

koza

アジアイトトンボ、可愛いっすね〜。
やはりこちらでも、容量の不思議現象の話が!
けっこうあちこちでその話、聞きますね。
圧縮方法でも変わったのかな。
by koza (2005-09-16 17:52) 

penpen

虫さん大集合ですね。見たことのない虫さんばかりです。こんなふうにお花といっしょにいる生き生きした虫さんを撮るのが今の私の夢なんです。いつになるかはわかりませんが。
by penpen (2005-09-16 21:28) 

shareki

蝶は花に合いますね、どれも美しいです。
トックリバチは小学校のとき図鑑で見たような覚えがあります、懐かしい感じしました。
by shareki (2005-09-16 22:20) 

Runa

どんな虫も 懸命に 生きてるように感じました。
花の蜜を 吸ってる姿に そんな事を 思いました。
美しいですね~
by Runa (2005-09-16 23:26) 

rin

かわいい虫達がいっぱいですね。
イトトンボが必死につかまっている感じがします。
by rin (2005-09-17 09:55) 

albireo

◇ puripuri さん ありがとうございます。2005-09-16 00:30)
虫は小さいし、すぐ逃げてしまうので、実物は良くわからない部分が多いですね。
写真に撮って見ると、自分も同じ大きさで見ているみたいで、なかなか面白い発見もあったりしますね。

◇ zizi さん ありがとうございます。
もの凄い高速で羽ばたいていますね。
ハチドリだと思う人が時々いますが、無理もないような気もします。

◇ mimimomo さん ありがとうございます。
虫は、面白いですが、飛んで行ってしまうので、難しいです。
蜘蛛も、細すぎる網のせいでピントが合わせ難かったりしますね・・・。
ジョロウグモ、是非見せて下さい。

◇ mippimama さん ありがとうございます。
花の名前を教えて頂きまして、感謝します!!
調べ掛けたのですが、似たような花があって、途中で投げ出してしまいました。
本当に助かりました!

◇ Baldhead1010 さん ありがとうございます。
二枚目は、これでも1/1600で撮っているのですが、羽ばたく速度の方が、もっと早いようです・・・。
止めて撮るには、栗林慧さんくらいの技術は機材が必要ですね・・・。

◇ sera さん ありがとうございます。
ホシホウジャク、やっと撮れたのでとても嬉しかったです。
今度は、もっとカッコいいオオスカシバを撮りたいと思っているのですが・・・。

◇ gillman さん ありがとうございます。
頼りなげなイトトンボは、本当に可愛いですね!

◇ 猫ふみふみ さん ありがとうございます。
イトトンボ、可愛いですよね!
鮮やかな花に、小さく地味な蝶も、なかなか似合うと思って撮りました。

◇ tanaka-ma3 さん ありがとうございます。
僕も、嬉しかったのですが、明日になるとまた減っているのではないかと、ちょっと心配でもありました。
今までの容量を、多く取り過ぎていたのではないかという方もおられるようです。

◇ あやこ さん ありがとうございます。
イトトンボは、儚げで可愛くて、子供の頃から大好きな虫です。
本当は、ホシホウジャクの仲間のオオスカシバが、もっとカッコいいんですが、なかなか撮れません・・・。

so-net、色々心配になりますね・・・。
せめて、早いところ正規版にして欲しいですね・・・。

◇ SilverMac さん ありがとうございます。
昆虫は大好きなので、つい撮ってしまったものが、溜まっています。

◇ maya さん ありがとうございます。
僕は、もう残りがないどころか、以前の記事の分の一部の画像を削除したままになっています。
それなのに、10数MBも増えるなんて、不思議です・・・。

◇ こざき さん ありがとうございます。
イトトンボは、大好きなんです!
容量の件は、今までの容量の取り方が、多すぎたのではないかと言う意見もあるようですね。

◇ penpen さん ありがとうございます。
虫は、penpenさんも、いつも見事に撮っておられます!
先日のハンミョーは、羨ましいほどでしたよ!

◇ 渋樹 さん ありがとうございます。2005-09-16 22:20)
トックリバチは、出掛けようと外へ出たら、家の庭の木にいました。
急いでカメラを出して撮りましたが、僕も懐かしい想いがしました。

◇ Runa さん ありがとうございます。
この中には、害虫になってしまうものもいますが、みんな一所懸命生きていますね!

◇ rin さん ありがとうございます。
イトトンボは、可愛いので僕も大好きです!
by albireo (2005-09-19 12:41) 

鉄人ママ

ブログのメンテナンスで困っている人を探していて偶然ここに来ました。
作業の手が止まりました。優しい時間が流れていきます。ありがとうございました。
by 鉄人ママ (2005-09-20 16:59) 

albireo

◇ 鉄人ママ さん はじめまして、ご訪問 ありがとうございます。
そういう関係の、お仕事をされていらっしゃるのですか?
しばしでも、気持ちを休めて頂けたとしたら、とても嬉しく思います。
是非また、お越し頂ければ幸いです。
by albireo (2005-09-20 23:24) 

barbie

マリーゴールドの上のヤマトシジミがかわいいですね。ソネブロメンテの後、画像の容量が減ってるのは私だけじゃなかった(笑)たまにはメンテでいいこともあるものですね。
by barbie (2005-09-21 08:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

雨に濡れて不老長寿の薬 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。