SSブログ

祈り

     

「病気が治りますように・・・」
「平和な世の中になりますように・・・」

心からの祈りを込めて
千羽の紙の鶴を折る

千年の間 生きるという
その鳥の命に あやかろうとするように

人は切ない願いを千羽鶴に託す
遠い空の彼方に想いが届くようにと

      

 タンチョウ  丹頂鶴

                                 ツル目 ツル科

今は、決して身近でないこの鶴も、江戸時代以前は、現在の東京の都内にさえ、比較的多く飛来していました。それは、当時の資料からも伺えることです。
また、将軍や大名の鷹狩り以外では、狩猟も禁止されていました。

     

江戸時代には、関東地方でも越冬していたという、記録があるそうです。

それが、日本では現在、北海道の一部で繁殖するばかりになっています・・・。

名前の由来は、頭の『頂(いただき) 』 が『丹色(にいろ)』、つまり赤い色をしているためです。

     

 羽づくろいをするタンチョウ

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇

お陰さまで、今回で100記事目になりました。
ここまで続けられたのは、優しいコメントを下さる皆さんのお陰だと感謝しています。
ありがとうございます。
そして、どうぞこれからも、宜しくお願い致します。

 


nice!(21)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 21

コメント 24

shareki

100記事、お疲れさまです。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
丹頂は気品がありますね、北海道行って見たときは、感激しました。
by shareki (2005-05-13 00:32) 

なんと100記事目、なんですね。おめでとうございます。
Blog初心者の私は、果たしてどれだけ続けられるのか不安です・・・。
鶴の舞は美しいですよね。私、あの舞は求愛のダンスだとずっと思ってたんですが、実は恋が成就した後、嬉しくて踊っている「歓びの舞」なんだよ、と教えてくれた人がいます。真偽のほどはわからないけれど、そう思って観てみるとまた違った感動がありました。
また見に伺いますね。素敵な記事、楽しみにしています。
by (2005-05-13 00:51) 

dino-tail

100記事おめでとうございます。
こんなに沢山の美しい写真や詩を楽しませていただけて幸せです。
これからもよろしくお願いします。
丹頂、この赤い部分、怒ったり興奮したりすると
大きく広がるんですよね・・・。
大型の鳥類って、何故か目が合うとコワイと思ってしまうのですが
私だけでしょうか・・・?
by dino-tail (2005-05-13 06:52) 

maya

おはようございます(^-^)
100記事おめでとうございます。
ワタシも昨日100記事目でした。。。
日本的な鶴を初めて見たような・・・
by maya (2005-05-13 08:28) 

100記事目に、丹頂鶴。きれいな構想?!?!わたくし丹頂鶴って実物を見たことがあるのかないのか、記憶が定かではありませんが、上野動物園辺りでは見られるのでしょうかしら?
by (2005-05-13 09:37) 

あやこ

昔は、鶴が普通に生息していたのですね。。。
それが、珍しい鳥になってしまうのは、なんだか寂しいものを感じます。。。
タンチョウ見てみたいです・・・
100記事 おめでとうございます。
これからも素敵な記事楽しみにしています
by あやこ (2005-05-13 10:27) 

タンチョウはやはり日本の鳥という気品がありますね。
ちなみに折鶴の下にある書はalbireoさん直筆なんですか?
何が書かれているかさっぱりわかりませんが、すごいことはわかります。
by (2005-05-13 10:55) 

100記事おめでとうございます。
私は義理父が亡くなったときに、子供といっしょに和紙の千代紙で鶴を折ってお棺にいれました。
ちゃんとお空にのぼっていけるように願いを込めました。
by (2005-05-13 13:07) 

penpen

おめでとうございます。折鶴の千代紙綺麗な紙ですね。私は無地のでしか折ったことがなかったから。それとその下のは古文書ですか?丹頂鶴って頭が赤いって言う意味だったのですね。
by penpen (2005-05-13 17:29) 

100記事目おめでとうございます!!albireoさんの記事は一つひとつに意志や愛がこもっていて丁寧ですよね(^_^)すごいです。今までお疲れさまでした。そしてこれからも楽しみにしています♪
折鶴めっちゃ可愛いですね!!和紙がとても綺麗。こういうのをいっぱい集めたいです。よく幼稚園の頃作っていました。
鶴、キレイですね。白と黒と赤で、パッとして、ハッとさせられて、キレイだなーって思います(笑)
by (2005-05-13 17:59) 

albireo

◇ 渋樹 さん ありがとうございます。
丹頂は、上野動物園で撮ったものなので、背景がもの足りない気もしたのですが、昔はどこにでもいたというイメージでならいいかな、と思いました。

◇ nadi さん ありがとうございます。
皆さんが、暖かいコメントを下さるので続けてこられました。
昔のように、どこででも美しい鳥が、見られるようになればいいと思いますね。

◇ dino-tail さん ありがとうございます。
鳥の嘴はとても鋭いので、突かれると怖いですね。
鳥の尖った嘴が怖いと言う人には、何人か会った事があります。
丹頂の嘴を間近で見たら、工事に使う『ツルハシ』の語源『鶴嘴』が良く理解できました。

◇ maya さん ありがとうございます。
mayaさんも、100記事目だったのですね!後ほどお邪魔します。
丹頂は、上野動物園で撮りました。機会があれば、行って見て下さい。

◇ mimimomo さん ありがとうございます。
この写真は、上野動物園です。上野動物園には、入ってすぐの寛永寺の五重塔近くと、一番奥の不忍池出口の少し手前の二箇所にいるようです。

◇ あやこ さん ありがとうございます。
大きな、白い鳥はみんな減っていってしまうようで、寂しいです。
丹頂は、上野動物園にはいるのですが・・・。
ズーラシアも調べてみたのですが、他のツルはいるようですが、丹頂はいないようです。

◇ tanaka-ma3 さん ありがとうございます。
僕は、字は真剣に下手です。
あの文字は、趣味で集めた江戸時代の古文書です。
下の詩をイメージした写真を撮ろうとして、このようにしました。

◇ すずめ さん ありがとうございます。
大丈夫です。きっと、空へ昇って行かれたことでしょう!

◇ penpen さん ありがとうございます。
千代紙は、自分で作ってパソコン用の和紙に印刷したものです。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/albireo/chiyogami-01.html
↑HPにありますので、宜しければご覧下さい。
下の文字は、仰るとおり古文書です。

◇ 理恵子 さん ありがとうございます。
意志や愛は、褒め過ぎですが、和紙が綺麗と言って頂いて、嬉しく思います。
これは、自作の千代紙で、パソコン用の和紙に印刷しました。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/albireo/chiyogami-01.html
良かったら、見て下さい。↑ここにあります。
by albireo (2005-05-13 19:10) 

micron

100記事目おめでとうございます。
いつも内容の濃い、そして優しい目線で語られる記事に感激しています。
折鶴とても綺麗な和紙ですね。下になっている書はalbireoさんのものですか?だとすると、もの凄い達筆でいらっしゃる!
鶴はダンスをしている姿が頭に浮かびました。とても優雅ですよね。
by micron (2005-05-13 19:47) 

albireo

◇ micron さん ありがとうございます。
千代紙は、パソコンで作って、パソコン用の和紙に印刷したものですが、字は違います。
これは、江戸時代の人が書いた古文書で、趣味で集めたものです。
どちらも、HPにありますので、宜しければご覧下さい。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/albireo/index.html
by albireo (2005-05-13 19:58) 

penpen

千代紙拝見しました。エクセルなんですね。エクセルにそういう使い方があるとは。綺麗ですね。
by penpen (2005-05-13 21:16) 

sera

100記事おめでとうございます♪
上野動物園のタンチョウですね。
折り紙はパソコンで作ったんですか、
Albieroさんは古文書が好きですね、、古い言葉。文で書いた文学
もそのまま読めるでしょう?日本霊異記とか、、⇒好きです(現代訳)
by sera (2005-05-13 21:23) 

ccq

100記事目おめでとうございます。これからもよろしくです。
by ccq (2005-05-13 23:07) 

うっぴぃ〜

100記事目おめでとうございます。お庭で飼われている丹頂のお話 ズームインだったかなぁ ? 見たことあるようなないような・・・野鳥は、みんな華がありますけど、丹頂って際立ってますよね。
by うっぴぃ〜 (2005-05-13 23:19) 

満月堂

100記事目、おめでとうございます。
そして、いつも趣のある記事をありがとうございます。
古文書、意味はまったくわかりませんが、眺めているだけで美しいですね。
年月を経たものなのに、今なお、墨の手蹟も鮮やかに残っているのは
とても感慨深いものを感じました。
by 満月堂 (2005-05-13 23:46) 

HAL

100記事おめでとー
今日はいろいろ教えていただきありがとう!

丹頂鶴の名前の由来も始めて知りました。
丹色ってのは赤なんですね。(^_^)
by HAL (2005-05-13 23:51) 

ちぇりー

お久しぶりです!
100記事目、おめでとうございます。
千羽鶴・・・
なんだか文章が今の私の心には染み入りました。。
by ちぇりー (2005-05-14 09:02) 

ナナ

さすがの100記事目です☆
しんみりです。

ご自身の千代紙ですよね?
こうして見ると、また風情があります。

100記事目に鶴というのも何だか妙に納得してしまいました
by ナナ (2005-05-14 22:43) 

albireo

◇ penpen さん ありがとうございます。
基本的なことを覚えてしまえば、割合簡単に出来ますよ!
一度、記事にしようかと思ったのですが、さすがにそれは難しいので・・・。

◇ sera さん ありがとうございます。
僕が読めるのは、江戸時代の人が書いたものです。
平安時代などになると、また別の勉強をしないと読めないのです。
面白いのですが、なかなか難しいです・・・。
「日本霊異記」は、僕も好きです。

◇ ccq さん ありがとうございます。
こちらこそ、宜しくお願いします。

◇ PETAMUN_R さん ありがとうございます。
やっぱり大きな鳥だし、優雅な感じがしますからね!

◇ 満月堂 さん ありがとうございます。
僕も、読めない部分が沢山あるのですが、少しづつ読み解いて行くのもまた楽しみです。
和紙に墨で書かれたものは、とても長持ちするようです。

◇ HAL さん ありがとうございます。
HALさんの記事で、綺麗な写真を見せて貰いました。
また、お邪魔しますので宜しくお願いします。

◇ ちぇりー さん ありがとうございます。
ご無沙汰しています。
こちらも、サーバーが重くてなかなか行けずにいました。
何かに、祈りを込めたい時ってありますね・・・。

◇ ナナ さん ありがとうございます。
折鶴を折って見ると、感じが違って来ますね。
1,000記事目では、いつになるか解かりませんからね(^^♪
by albireo (2005-05-14 23:38) 

さねさし

昨日はじめてこちらのブログをはじめ 今日はじめてalbireoさまを訪問させていただきました 素晴らしいの一言につきます なかでも目にとまりましたのが折り鶴のしたのに敷かれてある 写経ではないと思うのですが古文書のような文字と宇陀紙のようにみえる紙はどんなのか こんどその一枚をアップにしてみせていただければ嬉しく思います 
by さねさし (2005-05-17 10:38) 

さねさし

さっきはコメントも読まないで投稿してしまいまして失礼いたしました
やはり古文書でしたね ゆっくりとホームページ読ませていただきます
平安朝時代の和歌などはなんとか読めるのですが 古文書はまだなかなか読めません これからご指導よろしくお願いいたします
by さねさし (2005-05-17 10:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

海に近い公園で ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。