SSブログ

春の色 [花]

             ウグイスカグラ 鴬神楽  スイカズラ科 スイカズラ属

優しい、薄紅色の花でした。

日本固有の植物で、グミのような赤い実がなります。
僕は、食べたことがありませんが、甘くて美味しいそうです。

下の写真は蕾ですが、花は上の写真のように一つか、または下のように、二つ並んで付きます。

不思議な名前ですが、ウグイスノキという別名もあり、鴬が鳴く頃に花が咲くことから、こう呼ばれるという説があるということです。
でも、『神楽』の意味に就いては、よく解りません・・・。

        パステル色の春

        穏やかに揺蕩う光

        夢見ることを躊躇い

        哀しみに染まる心を

        暖かな春色の風は

        そっと塗り替えて行く


        綿菓子色の雲

        仄かな水色の空

        遥かな憧れにも似た

        果てしなく遠い夢でも

        諦めずに手を伸ばしたら

        きっと届く日が来る


        そんな気がする春の日

        柔らかな光と風の中

 

大抵、俯いて咲くのですが、枝の付き方のせいか、少し上を向いて咲いている花もありました。

 

                              フキ 蕗 キク科 フキ属

黄緑色のフキノトウ。

蕗の花茎(かけい)を、『フキノトウ』と呼んでいますが、どういう意味なのかはよく分からないようで、広辞苑にも(「蕗の塔」からか)と、括弧付きで説明してあります。
また、『ふきのじい(蕗の爺)』とか『ふきのしゅうとめ(蕗の姑)』とも呼ばれるそうです。

フキノトウの香りも、独特な春の香りです。

 

                        アセビ 馬酔木 ツツジ科 アセビ属

いつの間にか、もうアセビの咲く季節になりました。

アセビの白い花が咲き始めると、僕は奈良へ行きたくなってしまいます。


 

 

毒のある植物ですが、アセビは本当に可憐な花です。

『アケボノアセビ』は、赤い花の色のせいか、一層可憐な姿に見えます。

 


nice!(17)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 17

コメント 19

m-tamago

鶯神楽、茶花で使われる時は花がないので、こちらで花をしっかり見せて頂きました。かわいい色の花ですね。
名前は、鶯の鳴く頃に花が咲くことからとか、鶯の隠れるのに都合がよいので、鶯隠れが転訛した名と言われているようです。
アセビ、私も奈良を思い出します。学校の国語の教科書に載っていた話にそういうのがあった記憶があり、アセビと聞くと奈良と思います。室生寺の春だったかしら????白は清楚、赤は女性らしい感じがしますね。
by m-tamago (2006-03-09 22:34) 

はてみ

ウグイスカグラ、ちゃんと見たことがなかったです。由来について、出典はわかりませんが「ウグイスが赤い実を喜んで食べる様子が神楽を舞うようだからと言うのと、ウグイスが隠れやすい薮の中に自生、ウグイス隠(かく)れが転訛した」という記事を見つけました。同属のクロミノウグイスカグラは別名ハスカップで北海道の名産だそうですが、これのジャムを食べたことがあります。そっか、ハスカップの仲間だったのかーと驚きました(^^)
by はてみ (2006-03-09 22:46) 

ウグイスカグラのほんのりとしたピンク色、とても綺麗ですね!
アセビは他の方のブログで拝見したのですが、フキノトウは今年はじめてです。
僕の感覚だと、4月の情景です。(苦笑)
赤いアセビは、本当に綺麗ですね。その可憐な姿からは、この花を馬や牛が食べると麻痺してしまうとは信じられません。この花に関しては馬酔木という漢字を使うよりもカタカナで表記する方が可憐な感じがして好きです。
by (2006-03-10 00:05) 

おはようございます。
 鶯神楽、アセビ、、、わたくしも写しました。
albireoさんのように綺麗には写せてないですが、近々わたくしもアップです。^^
by (2006-03-10 05:05) 

YAYA

おはようございます♪
鶯神楽、アセビ・・・可憐な花ですね。
ウグイスガラのやさしい色、楚々とした様子を、albireoさんの詩が奏でてくれます。でも、きれいな花に密む強さが、可憐ななかにも凛としたものを感じさせるのですね♪
by YAYA (2006-03-10 06:23) 

あやこ

ふきのとう とてもおいしそうに見えてしまいました(^^;; 天ぷらにして食べたいなぁ...
前は、うぐいすの声を聞くことがあったのですが、家の近くも開発が進んだせいか最近は聞かなくて。。 うぐいすの声ってなんだかホッとしますよね^^
アセビ こんなにかわいいのに毒があるのですねっ!!
by あやこ (2006-03-10 07:51) 

じゅん

ウグイスカグラ、食べられるグミのような実がなるとは、魅惑的な花ですね。
一方アセビは綺麗なのに毒があったりして、自然は多様です。
by じゅん (2006-03-10 10:59) 

はるまきママ

ふきのとう、最近スーパーでも見かけるようになりましたが、やっぱり土から顔を出したこの姿を見たかったんです!
ふきのとう味噌が食べたくなりました~。
by はるまきママ (2006-03-10 11:09) 

Silvermac

ウグイスカズラ、優しい色ですね。
by Silvermac (2006-03-10 17:26) 

春分

「パステル色の春」。来てますねぇ。 美しいものですね。
チューリップだらけの「原色の春」や、「桜色の春」も待ち遠しいです。
by 春分 (2006-03-10 22:41) 

蒲公英

フキノトウ・・お待ちしておりました。やはり春はこれですね。
数年前に「蕗」という名前の教え子がいたので、彼女の事をふと思い出しました。
アセビは最近訪れた「徳川園」というお庭にも沢山咲いていました。まさに旬ですね。
・・・人間の旬もあるのかしら?
by 蒲公英 (2006-03-11 02:01) 

shareki

ウグイスカズラ、とても小さいのでなかなか上手く撮れません、
見事に撮られてますね^^
by shareki (2006-03-11 17:08) 

さねさし

albireo さまのところに伺うと 珍しいお花とともに 名前の謂れなど教えていただきほんとに楽しいです わたしも先日野草園に行き 蕗の薹や アセビを撮って来ましたが albireo さまのを拝見すると ボツにしたくなってしまいます
by さねさし (2006-03-11 20:36) 

penpen

春ですね。並んだウグイスカグラが可愛いです。私は見たことがないです。並んで咲くところとか葉っぱがスイカズラに似ていると思ったらお仲間なのですね。
by penpen (2006-03-11 21:36) 

莢(さや)

はじめまして
通りすがりで、こんにちは
とっても素敵な写真たちに 目を 奪われました
“諦めずに手を伸ばしたら”
そしたら
明日を 信じることが出来るのかしら

貴方の感性が とても 心地よかったので
足跡を 残させていただきます。
by 莢(さや) (2006-03-11 23:00) 

この詩も素敵です。
フキノトウ、三日前に友達と食べました。
あの独特の苦味に春を感じてきましたよ。
by (2006-03-12 15:56) 

ウグイスカグラの実は上品な甘さでおいしいですよ。
by (2006-03-12 22:53) 

春がいっぱいですね。
by (2006-03-12 23:11) 

アセビ、大好きなお花です。
ちょっとオシャレなウィンドベルに見えて、可憐な音が響いてきそうです。
by (2006-03-15 12:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

季節の香り巡る季節 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。