SSブログ

鬼百合 [花]

                               オニユリ ユリ科 ユリ属

先日、京都にお住まいの penpenさんの記事で拝見してから二日目の今日、こちら(千葉県)でも、ようやく咲きました。

 http://blog.so-net.ne.jp/buffy/2005-07-20
 penpenさんの記事です↑

家の『オニユリ』は、何故か一枚の花びらだけが、先に広がってしまった為、 penpenさんの写真のように、綺麗に咲いていません。

まだ、八つほど蕾がついていますので、綺麗に咲いたら、また載せようと思っています。

花の姿がとてもよく似た『コオニユリ』がありますが、葉のわきについた『むかご』が、見分けるポイントになります。

『むかご』は、日本に自生するユリの仲間では、『オニユリ』だけに出来ます。
『オニユリ』は、この『むかご』が落ちて発芽します。

 

                       カサブランカ  ユリ科 ユリ属

同時に、『カサブランカ』も咲きました。
これも、ちょっと変な開き方をして、雄蕊の葯が萎びています。

こちらも、別の蕾が開いたら、また記事にしたいと思っています。

 


nice!(17)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 17

コメント 20

ナナ

あれ?一番のようです!
ヒョウ~♪気分いい~♪
・・・オニユリ。やはり、存在感ありますね。
私はこのムカゴを食べるのが好きでしたよ!
by ナナ (2005-07-22 22:13) 

penpen

記事に載せていただいてありがとうございます。結構お花がちゃんと咲くのは大変なのですね。私は注意深く見ていなかっただけかもしれませんが。今日二つ目が咲きました。いっぺんには咲かないようですね。ムカゴ食べられるんですか?
by penpen (2005-07-22 22:25) 

オニユリ、なかなか、迫力がありますね!
匂いまで、ただよって来そうです。
こちらは、まだ蕾の段階で、咲くのはまだ先になりそうです。
by (2005-07-22 22:56) 

albireo

◇ ナナ さん ありがとうございます。
もう少し沢山咲いていたら良かったのですが、今のところ一輪だけです。
それでも、綺麗な花ですね。
僕は、ユリの根は好きなのですが、ムカゴは食べたことがありません。
やっぱり、煮るか、蒸すかするのですか?
もっとも、家には2本位しかないので、食べるほどは採れませんが・・・。

◇ penpen さん ありがとうございます。
penpenさんの写真が、綺麗だったので勝手にリンクさせて頂きました<m(__)m>
やっぱり、こちらは2日遅れ位のようです。
ムカゴは、僕の聞いたところでは、ユリの根と同じように、煮たり、蒸したりするようですが、ナナさんの方ではどうするのでしょうか?

◇ lapis さん ありがとうございます。
一番下に見える花びらが、最初に一枚だけ開いたものです。
その為に、ちょっと変な姿になっています。
lapis さんの方では、まだ蕾ですか。やはり、同じ花でも、地域によって咲く時期が異なることがよく解かりました。
by albireo (2005-07-22 23:16) 

HAL

蕾の成長段階で、強風とか強い雨とか...
バラなんかだとアブラムシの影響とかも..
そんなとき開花がスムーズじゃないことあるよね。

けど、それもまた自然なままの開花だと思うな。
花屋の花と違うのもガーデニングの楽しいところ(^_^)
by HAL (2005-07-22 23:51) 

atom

オニユリ、色が鮮やかでキレイですね。
むかごの塩茹で好きです。
by atom (2005-07-23 04:05) 

Silvermac

私も一昨日、牧野植物園で百合を撮りました。鹿の子百合とカサブランカと思います。
by Silvermac (2005-07-23 07:25) 

鬼百合って鮮やかなんですね!
桜みたいに、色んな花に前線があるんですかね(^^)
カサブランカ、めっちゃキレイな白ですね!
by (2005-07-23 11:27) 

あやこ

葉っぱの付け根にお花が咲くのですねっ!
カサブランカ 好きなお花です^^ いい香りですよね♪
by あやこ (2005-07-23 12:07) 

じゅん

まさに鬼百合といった感じの花ですね。
我が家にも百合の切り花がありますが、百合というのは香りも強くて、
実に主張の強い花ですね。
by じゅん (2005-07-23 12:09) 

albireo

◇ HAL さん ありがとうございます。
確かに、オニユリは強風のせいかもしれません。
HALさんのコメント、花への愛情が感じられて、とても嬉しくなりました!

◇ atom さん ありがとうございます。
やっぱり、茹でるのですね!
でも、その前にムカゴを蒔いて、オニユリを増やさないとなりません・・・。

◇ SilverMac さん ありがとうございます。
僕は、子供の頃、牧野富太郎博士に憧れていました。牧野植物園と聞くだけで、ちょっとわくわくします。
これから、拝見させて頂きます。

◇ 理恵子 さん ありがとうございます。
やっぱり、地域によって咲く時期が異なるのですね。
日本は、縦に細長い国だから、そうなのでしょうが、ブログの記事で、そういうことが分かって、とても楽しいです!

◇ あやこ さん ありがとうございます。
すみませんm(__)m 「むかご」に就いては、少し説明不足でした。
「むかご」は、珠芽(しゅが)とも呼ばれていて、葉の付け根に出来る、いわば"球根の元"のようなものです。
これを採って植えておくと、何年か後には球根になって、そこから芽が出て花が咲きます。
カサブランカは、また別の記事にする予定です。

◇ じゅん さん ありがとうございます。
僕は、ユリが好きなのは、そっと俯いていて、控えめに感じられるという部分もあるからなのですが、確かに香りに関しては、自己主張していますね・・・。
by albireo (2005-07-23 13:19) 

なぜ、オニなんでしょう。
オニユリにむかごができることもそれが食べられることも知りませんでした。
by (2005-07-23 15:32) 

IXY-nob

百合の花の写真いい感じですね。確かに言われると少し難があるのかもしれませんが、写真だけでは全く気付きませんでした。
by IXY-nob (2005-07-23 18:40) 

shareki

むかご、初めて知りました、食べれるんですね。
カサブランカ、先日撮りましたが、ちょっと失敗しました。

自生しているのはいろいろあって、面白いですね。
by shareki (2005-07-23 18:41) 

albireo

◇ tanaka-ma3 さん ありがとうございました。
名前の由来は、調べては見たのですが、今のところ分かりません。
次に記事にする時までには、なんとか調べて見たいと思っています。

◇ IXY-nob さん ありがとうございました。
写真で言うと、一番下の花びらが、先に開いてしまいました。
もう、別の花が二輪咲きましたので、また写真を撮って見ます。

◇ 渋樹 さん ありがとうございました。
ユリの根は、たまに食べますが、ムカゴはまだ、食べたことがありません。
カサブランカは白いので、撮るのが難しいですね・・・。
by albireo (2005-07-24 00:40) 

今まで何にも考えずにみていました。うちにオニユリがあります。つまりむかごが出来るのが。でもいまだお花をつけたことはありません。つけるのが楽しみだわ。
by (2005-07-24 11:00) 

puripuri

オニユリはその名のように威厳があるわ。カサブランカ、、ちょっと残念
ですが、それもまた楽しといたしましょう。白い花は撮りにくいですね。
こちらは何時ごろ写されたのでしょうか? 私は何かを写したとしても
なかなか思うようにはいきません、、難しいです。
by puripuri (2005-07-25 01:27) 

はるまきママ

綺麗な花なのに、どうして”オニ”なのでしょうね?
カサブランカも品があって、とっても素敵です。
by はるまきママ (2005-07-25 15:19) 

私は自分の名前にユリという字がそのまま入っているので、この花には特別な親近感があります。鬼百合は毒々しいカンジがあるけど、カサブランカは凛としててこっちまで背筋が伸びそう。
by (2005-07-29 23:46) 

alice-room

lapisさんのブログで経由でお邪魔させて頂きました。
オニユリのむかごについて、昨日まで全然知らなかったのでこちらを拝見して大変勉強になりました。百合根は美味しいですが、オニユリのむかごは美味しいのかちょっと興味がありますね?(笑顔)
by alice-room (2005-08-01 13:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。