SSブログ

掌の記憶 <ヤツデ> [コラボ]

先日の『卯の花』の記事へのコメントに、 満月堂さんから 「久しぶりに物語を書いて記事にアップしたのですが「ヤツデ」などを取り上げるご予定はありませんか…?」と、リクエストを頂きました。

早速、記事を拝見すると、この物語は大変面白い作品でした。
満月堂さんの記事↓
『西瓜』http://blog.so-net.ne.jp/f-moon/2005-05-26-2

ところが、僕は残念ながら、まだカッパに出会ったことがありませんし、ヤツデの花も秋にならないと咲きません。
でも僕にとっても、ヤツデは幼い頃の懐かしい植物なのです。
そこで、僕は自分の遠い記憶を辿って見ることにしました。

      

 僕がまだ、四・五歳の時。その頃住んでいた東京の借家の庭に、八ツ手の木が植えられていた。
 秋になると、八ツ手の花を目当てに、小さなハチが飛んで来る。僕は、そのハチを、素手で捕まえるのが好きだった。
 けれど、本当はそれはハチではなく、ハナアブだった。その頃はまだ小さくて、こういう形の虫はみんなハチだと思っていたし、周りの大人たちも、ハチとアブの区別なんて気にも留めなかったのだろう。だから、近所のおばさんたちは、
 「危ないよ。刺されちゃうよ」と、真顔で心配してくれた。
 そんな時僕は、恐らくはこれ以上はないほどの、あどけない笑顔を見せて答えたに違いない。
 「大丈夫だよ。このハチね、刺さないの。ほら・・・」そう言って、小さな掌を広げる。
 するとハナアブは、大急ぎで指の隙間をすり抜け、鋭い羽音を残して飛び去って行く。
 その時の、ハナアブの振動する羽の感触は、いまも確かに僕の掌が記憶している。

      

ヤツデは常緑樹で、一年中緑の葉を保ちます。
葉の切れ込みは7つから9つです。
11月ごろ、球形の花を付けます。

      

ヤツデの実は、丁度この時期 4月から5月ごろに熟します。

                                 ウコギ科 ヤツデ属

 

      

ヤツデの葉を見ると、もう一つ思い出すものがあります。

それは、天狗の葉団扇。
実際、ヤツデは別名『テングノハウチワ(天狗の葉団扇)』とも呼ばれます。

写真は、京都 鞍馬寺のお守り。天狗の葉団扇と遮那王(義経)の小太刀です。

 


nice!(12)  コメント(15)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 15

幼い頃のエピソード、可愛いですね。
私も天狗のうちわを思い出します。
なんでかなぁ...この葉っぱを見ると、すごく懐かしい感じがするのは。
by (2005-05-27 13:13) 

albireoさん やはり男の子と女の子は違いますよね。遊びが違う。例え同権でも同質ではありませんものね。ハナアブでもやはりわたくしは怖いわ。
by (2005-05-27 13:15) 

ヤツデは生まれ育った家の玄関横に植わっていました。となりにはヒイラギモクセイが。ヒイラギモクセイは魔よけと聞いたことがありますが、ヤツデは何か意味があるのでしょうか。
by (2005-05-27 13:52) 

dino-tail

我が家の庭にも、ヤツデがありました。
トイレに行く横にあってちょっと暗い感じだったので
怖かった記憶があります。
この記事を読んでalbireoさんと一緒に幼い記憶へ旅してきたような気がします。
満月堂さんの記事へも行ってきました。
不思議な感じでいいですね~。
by dino-tail (2005-05-27 15:31) 

koza

小学生の頃、牛若丸ごっこをやってました。
ヤツデを持って、天狗になりきってチャンバラしてたな〜。
やっぱ、別名は「天狗の葉団扇」っていうんですね。
by koza (2005-05-27 17:43) 

満月堂

こんなに早く見ることができるなんて感激です~!
リクエストに応えてくださり、ありがとうございます!
また、記事を取り上げてくださり、大変に恐縮しておりますm(_ _)m
(リクエストコメントは、あとから「やっぱり図々しいな…」と思い、レスがつく前にと
削除していたのですが、しっかりご覧になっていたのですね…。)

私も幼稚園の頃、借家に住んでおり、やはり庭にヤツデがありました。
最近はあまり見かけないので、記憶だけを頼りに書いていましたが…
そうです!albireoさんの写真は、まさに記憶の中のヤツデです!
葉も、実も、おままごとに使っていたことも思い出しました。
ハナアブのエピソードも、かわいらしい小さなalbireoさんを想像して
とてもほほえましく読ませていただきました^^ 本当にありがとうございました。
早速TBさせていただきますね~。
by 満月堂 (2005-05-27 18:56) 

penpen

小さい頃からお花や虫が大好きでいらっしゃったんですね。
天狗の葉団扇のお守り可愛いですね。今度鞍馬寺行ってみようかな。
by penpen (2005-05-27 21:03) 

うっぴぃ〜

思い出のテングノハウチワって、定番って感じで、最近、身の回りでは見てなかったので良かった。しかし、きれいなヤツデです。
by うっぴぃ〜 (2005-05-27 23:19) 

あやこ

言われてみると。。。 天狗のうちわヤツデ似てますねっ!
気が付きませんでした!
このお守りのうちわ とてもかわいいですね^^
by あやこ (2005-05-28 08:43) 

ナナ

カッパと天狗・・『民話の世界』合戦ですね☆
・・思わずまた物語を引っ張り出したくなります。
大学生の頃書いていた物語は、民話や神話ベースのものが殆どです。
albireoさんの子供の頃の話、親近感です。
私たちも小さい頃、ミツバチを素手で捕まえて遊んでいました。
でも、それは、本当にミツバチだったわけで・・
当然のように刺されて泣きました。
皆揃って泣きました。
・・・そんな子らでした。
by ナナ (2005-05-29 11:24) 

albireo

◇ すずめ さん ありがとうございます。
ヤツデは、案外身近にある植物ですね。記憶にないほど、小さい頃から傍にあった木なのかも知れませんね!

◇ mimimomo さん ありがとうございます。
やっぱり、昆虫は男の子の領域でしょうか?でも最近は、虫の平気な女の子も、よく見かけるように思います。むしろ、男の子で虫を怖がる子がいたりしますよ。

◇ tanaka-ma3 さん ありがとうございます。
どうなのでしょう?民俗学的に、何か意味があるのか、ちょっと興味のあるところです。

◇ dino-tail さん ありがとうございます。
確かに、ヤツデにはちょっと怖いイメージもありますね・・・。
満月堂さんの物語、面白いでしょう?
ブログには、素敵な物語を創作される方が沢山いらして、とても楽しいです!

◇ こざき さん ありがとうございます。
こざきさんは、天狗の役だったのですね!
チャンバラごっこ、懐かしいですねぇ~。

◇ 満月堂 さん ありがとうございます。
リクエスト、とても嬉しかったのですよ!
すぐに、コメントのお返事を書きたかったのですが、サーバーの重さに遮られました・・・。
返って、気を遣わせてしまったようですが、楽しく記事を書けました。
これに懲りずに、またリクエストをお願いしますね!!

◇ penpen さん ありがとうございます。
そうです。特に昆虫は、友達みたいなものでした。
このお守りは、紙で作られた物ですが、ちょっと可愛いと思います。
でも、大河ドラマの影響で、今年の鞍馬山は混雑しそうですね。

◇ PETAMUN_R さん ありがとうございます。
満月堂さんに、リクエストを頂いて探して見たら、案外家の近くにありました。
大きな株だったので、写す葉は色々選ぶ事が出来ました。

◇ あやこ さん ありがとうございます。
紙で出来たお守りですが、ちょっと気に入っています。
僕は、義経の小太刀も気に入っていて、剣道をやっている知人の娘さん(小学生)に上げた事があります。

◇ ナナ さん ありがとうございます。
僕も、子供の頃から神話と民話が大好きでした。(今でも好きですが!)
日本のものは勿論ですが、何故か北欧の神話や伝説が大好きです。
是非、ナナさんの作品を、引っ張り出して下さい。こそっとでもいいですから・・・。
ミツバチに刺された話。痛かったでしょうね・・・。小さい頃では、なんだか可愛そうに感じました。
でも、僕もよくアシナガバチに刺されていましたよ。
そして、去年の11月には、ついにスズメバチに刺されました!
手がパンパンに腫れましたよ。なかなか辛かった・・・。
でも、子供の頃から虫が好きだったので、それでもハチを怖いとは感じていません。
スズメバチに刺された件は、いずれ記事にしようと思っています。
by albireo (2005-05-29 23:33) 

Baldhead1010

私も子供の頃この葉っぱをとって、良く天狗のまねをしたものです。
by Baldhead1010 (2005-05-30 08:35) 

barbie

タイトルの「ヤツデ」を見た時、満月堂さんの「西瓜」の話を思い出したのですが、そういう事だったんですね。BLOGつながりで一冊の本が出来上がりそうですね。私は未だにヤツデとイチジクの葉の違いがわかりません。似てると思いませんか。
by barbie (2005-05-30 16:15) 

ナナ

スズメバチ!
それは....ちょっと恐怖を感じましょうよ ('A`)
albireoさん、恐るべし...恐るべし....

ちなみに、私は日本の民話が好きでした~!
高千穂峡のような雰囲気のある場所で、神話や伝説やらを調べて勝手にアレンジしてました(笑)
by ナナ (2005-05-30 21:18) 

manyoucafe

はじめまして。
昔の家には、トイレに近くにヤツデの木をよく植えてあったのですが、なんでなのかな~と、調べているうちに、こちらのブログにたどり着きました。
by manyoucafe (2006-11-13 19:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。