SSブログ

二人静 〔フタリシズカ〕 [野草]

      

フタリシズカ 二人静

先日来、『藤』『杜若(かきつばた)』と、古典芸能の能の題材になった花を紹介しましたが、この『フタリシズカ』という植物も、能と係わりがあります。

能の中でも、演じるのが難しいと言われている『二人静』という曲があります。
この植物の名は、その曲名にちなんで名付けられたと、江戸時代の百科事典『和漢三才図会』に、記されています。
それによると、この植物には、二本の花穂(正確には『穂状花序』)が立ち、その姿が美しいのことから『二人静』と命名されたと言うことです。

     

以下が、能『二人静』のあらすじです。

奈良県吉野の勝手明神という神社では、神事のための若菜を摘みに菜摘の娘を山へ向かわせます。
すると、山中に妖しい女性が現れ、「山を下ったら、自分の供養の為に写経を頼んで欲しい」と言われます。
驚いた菜摘の娘は、山を下り神社の神官にその事を話すうちに、霊に憑り着かれてしまいます。
その霊は、自分は源義経の愛妾であった、静御前の霊魂だと名乗り、舞を舞って見せるのですが、この曲ではその場面で、霊に憑り着かれた娘の脇に静御前の霊が現れ、憑り着いた娘を操るように、同じ衣装で同じ舞を舞うという演出がなされます。
このために、曲名を『二人静』と言うわけです。
最後には、再び供養を頼み静の霊は去って行きます。

能の面をかぶると、目に開けた穴からは、周囲の様子が思うようには、見えなくなるそうです。

この曲では、二人の能役者が、相手が殆ど見えない状態で、まったく同じ舞を舞わなければなりません。それは、本当に至難の業だということです。
それが、この『二人静』という曲が難しいと言われる理由です。

僕は、まだこの『二人静』という曲を、観たことがありません。
けれど、いつか一度は観たい曲です。

    

しかし、この花の様子から、二人の女性が舞う姿や、まして能の曲名を思い浮かべるとは、いったいどんな感覚を持った人が名付けたのでしょうか?

    

普通は、二本の花穂ですが、実際には上の写真のように、三、四本以上の花穂が立つ場合も、よく見受けられます。

また、近縁種に『一人静』という植物がありますが、これはこの『二人静』に対して、花穂が一つであることからの命名だと言う事です。

 

                             センリョウ科 センリョウ属

 


nice!(21)  コメント(24)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

nice! 21

コメント 24

二人静。今年はまだ会っていません。静かなお花ですよね。おしゃべりに夢中になっていると、気づかずに通り過ぎてしまうような。
by (2005-05-20 18:23) 

alfalha

NiceNice
by alfalha (2005-05-20 20:16) 

あやこ

名前から 静御前にゆかりなのかな??と思いました^^
可憐なお花ですね^^ 対なのがいいですね^^
albireoさんのお話を聞いて、どんな能が観てみたくなりました^^
by あやこ (2005-05-20 20:35) 

はるまきママ

二人静、能の方しか知りませんでした。
二つの花穂が鏡のように並んでいる姿が、静御前なのでしょうか??
昔の方の名づけ方は粋ですね。
by はるまきママ (2005-05-20 20:47) 

penpen

二人静にそんなお話があったんですね。静かに咲いているのかなって思ってました。昔の人はすごいなあ。
by penpen (2005-05-20 21:23) 

dino-tail

「二」という符合が能の名曲とこの花穂を結びつけたのでしょうね。
なんとも粋な命名者です。
albireoさんと同じで能の『二人静』を観た事がないので、ぜひ機会を見つけて観に行きたいと思いました。
by dino-tail (2005-05-20 21:43) 

うっぴぃ〜

能を見るのも何となく良いのですが、お話としてあらすじ聞くのもいいですね。シソみたいですけど、そんな由来が合ったとは。
by うっぴぃ〜 (2005-05-20 22:49) 

これが、「二人静」なんですね!はじめて見ました。
能の物語は面白いのですが、能自体は見たことがありません。
機会があったら見てみたいものです。
by (2005-05-20 22:50) 

GRD

私も、名前は知っていましたが初めて見ました。
by GRD (2005-05-20 23:03) 

shareki

僕も見るのは初めてです。
能の世界はそんなに知りませんが、薪能とかは名古屋でも結構開かれてますね。
理解できるようになりたいです。
花は、雰囲気ありますね、名前付けた人の感性は凄いなぁって思います。
by shareki (2005-05-20 23:10) 

満月堂

お能のほうは聞いたことがあったものの、植物もあるとは知りませんでした。
葉っぱは大葉やタデに似ているみたいですね。
けっこう目にしているのに、気づいてない種類かも…。
by 満月堂 (2005-05-21 01:16) 

HAL

見た目は地味ですが、名前を知ると立ち止まってみたくなる花ですね!
by HAL (2005-05-21 01:33) 

mippimama

なんかじーんと来てしまうお話......
草むらにひっそり咲いてる雰囲気がいいわ〜♪
by mippimama (2005-05-21 07:00) 

静御前であろうとは想像していたのですが、そのような話があったのですか。
ひっそりと咲いている、でもその姿が凛とした女性を思わせますね。
by (2005-05-21 09:31) 

albireo

◇ mimimomo さん ありがとうございます。
咲いていそうな雑木林の中を、目を皿のようにして探しました。

◇ alfalha さん ありがとうございます。
alfalha さんも、ブログ始めませんか?

◇ あやこ さん ありがとうございます。
義経と静は、今も昔も人気があって、そのどちらかの出てくる能がいくつもあります。
本当は、この記事を書く前に観たかったのですが、なかなか機会に恵まれません。

◇ はるまきママ さん ありがとうございます。
『和漢三才図会』を読むと、二つの花穂を二人の人に見立てたようです。

◇ penpen さん ありがとうございます。
何か、とても風雅な感性を持った人が、名付けたのでしょうね。

◇ dino-tail さん ありがとうございます。
僕も、もう10年以上前から能を観ているのですが、中々『二人静』を観る機会が巡って来ません。

◇ PETAMUN_R さん ありがとうございます。
確かに、花が咲く前の葉を見ても、どれがフタリシズカか、なかなか見分けが付きません。

◇ lapis さん ありがとうございます。
能は面白いです。ただ、見ていると、心地よい眠りに誘われますが・・・。
『二人静』は、どうしても観たい曲です。

◇ OMEGA 7 さん ありがとうございます。
なかなか、目立たない花ですからね。

◇ 渋樹 さん ありがとうございます。
能は、ボーっとして観ています。ただ、「きれいだなぁ~」と・・・。
昔の人の風雅な感性には、驚かされます。

◇ 満月堂 さん ありがとうございます。
花が咲かないと、解かりづらいし、咲いても目立つ花ではありませんからね。

◇ HAL さん ありがとうございます。
側によって、よく観察すればかなり可愛いのですが、本当に目立たない花です。

◇ mippimama さん ありがとうございます。
まさしく、ひっそりと咲いています。側で見れば可憐な花ですが、あまりにも目立たないので、本当にこれがフタリシズカなのかと、疑ってしまうほどです。

◇ min さん ありがとうございます。
漢字で書くと、やっぱり静御前かなとは思いますね。
近くで見ると、清楚な美しさを感じます。
by albireo (2005-05-21 12:41) 

atom

花びら、がくが無い変わった花ですよね。
by atom (2005-05-21 12:52) 

ヒトリシズカとはまた違う趣ですね。
TBします!
by (2005-05-21 18:54) 

ccq

タイトルだけみて勘違いしていた自分が恥ずかしい...(←野草って書いてあるじゃん)
by ccq (2005-05-21 21:00) 

maya

一人静かは知っていたけど
二人静もあるんですね。。。
by maya (2005-05-21 21:17) 

ナナ

・・・関係ないけど。
やっぱり、一人より二人がいいね
by ナナ (2005-05-21 22:51) 

albireo

◇ atom さん ありがとうございます。
丸まったような、花という感じのしない花ですね。

◇ tanaka-ma3 さん ありがとうございます。
TBありがとうございます。
同じ仲間とは、思えないほど感じが違いますね。

◇ ccq さん ありがとうございます。
何と、勘違いされたのでしょう?

◇ maya さん ありがとうございます。
花の名前としては、どうもこちらが先のようです。
 『二人静』という能はありますが、『一人静』という能はありませんので。

◇ ナナ さん ありがとうございます。
・・・そう思います。ちょっと、痛いです・・・。
by albireo (2005-05-22 00:17) 

初めて聞きました&見ました!能の話もはじめて聞きました。義経のあの静御前の静だったんですね!!その能も興味あります。
ほんとに、かわいい姿です♪
by (2005-05-22 07:59) 

barbie

ご先祖様がお能の先生だったのに、「二人静」の話は初めて知りました。ひっそりと向かい合って咲く花が素敵だと思います。
by barbie (2005-05-22 16:41) 

ユイリ

静かにさいてますね☆
by ユイリ (2005-05-23 14:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。