SSブログ

夏の夜の闇の中で~カラスウリ~ [野草]

_DSC0029.jpg

                             カラスウリ  烏瓜   ウリ科  カラスウリ属

 今年もまた、夏の夜を彩る幻想のような、カラスウリの花と出会えました。

 

_DSC0022.jpg

  先日来、アオスジアゲハの写真を撮っている、ヤブガラシの繁茂している辺りに、蔓性植物同士で、ヤブガラシと絡み合うようにして、カラスウリの蔓が伸び始めていることは確認していたのですが、こんなに早く花が咲き始めるとは思っていませんでした。

 

_DSC0090.jpg

 夕方の六時過ぎくらいから咲き始め、日の出頃までには、すっかり萎んでしまうこの花に、すぐそばを通り過ぎながらも、気付く人は殆どいないようです。 

 

_DSC0041.jpg

 夜七時過ぎ。未だ、薄明かりの中で、ライトで照らさなくても、花を見ることが出来ます。

 この位の時間帯では、蕾の中に折りたたまれていた、白い糸状の花びらの外縁部は伸び切っておらず、ふわふわした感じに見える花も、未だあります。

 

_DSC0103.jpg

 今年は、未だ一部の株で、花が咲き始めただけのようで、今のところ見ているのは、雄花だけです。

 カラスウリは、雌雄異株であるため、昨年雌花を見た辺りにも、何度か行っては見たのですが、今のところ花の咲いている形跡はありません。

 以前、鳥があの赤い実を落として行ったのか、家の庭に何本かのカラスウリが、勝手に生えて来ていました。その内の一本から、たった一度だけ雌花が咲いたことがあり、ブログの記事に写真を載せたこともあります。
 しかし、生えて来た場所に問題があったので、植え替えたりしている内に、咲かなくなってしまいました。けれど、蔓だけは伸びて来ているものもあるので、何年か後にはまた、花が咲くかも知れません。

 

_DSC0095.jpg

 この花に出会ってしまうと、夏の夜の楽しみの一つが、終わってしまったような気もします。

 でも、未だ雌花も撮りたいし、たった一度撮ることが出来ただけの、スズメガが吸蜜に訪れる場面にも、また立ち会ってみたいとは思っています。

 また、夏の夜の楽しみとしては、数年前に庭に植えて、毎年咲いている、オオマツヨイグサもありますし、セミの羽化も待ち遠しい気がします。

 ただ、最近は習志野市内でも、物騒な事件が度々起きていますから、夜間の外出には充分な注意が必要とはなりますが・・・

 

 


タグ:カラスウリ
nice!(24)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 7

斗夢

わたしも見たいと思っているのですが、咲く場所もわかっているのですが、人通りの無いところですので夜間訪れるのは躊躇しています^^。
by 斗夢 (2013-07-13 04:32) 

ぜふ

何度見ても不思議な花ですね。
薄暗い中での撮影はいろんな意味でむずかしいですね^^;
by ぜふ (2013-07-13 08:16) 

枝動

おはようございます。
昨日夕刻に、今年初めてクマゼミの声を聞きました。
姿は確認できなかったけど、其れらしき穴を発見しました。
私も蝉の羽化を撮るのが、待ち遠しいです。
by 枝動 (2013-07-13 09:54) 

sakamono

albireoさんの記事を見て、私も何度かカラスウリの花を見に行きました。
ここ数年ごぶさたです。妖しいという表現が、ピッタリのような気がします^^;。
by sakamono (2013-07-13 16:00) 

ねこじたん

毎年 すごいな〜って思ってます
妖艶ですね
事件 多いですね お気をつけてくださいませ
by ねこじたん (2013-07-15 20:39) 

きまじめさん

カラスウリの花は咲き終わって哀れな姿になっているのを、
教えてもらったことがあります。
この様に妖しい美しさを秘めた姿を1度でもよいから見てみたいです。
by きまじめさん (2013-07-17 22:03) 

mimimomo

こんにちは^^
素敵なお花。見たくて植えましたが、抜かれてしまった(__;
by mimimomo (2013-07-20 15:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0