SSブログ

ひな人形のいる街角 ~かつうらビッグひな祭り~ [祭礼・行事]

DSC00004.jpg


  久しぶりに、特急列車に乗って出掛けて来ました。

 

DSC00040.jpg

 辿り着いたその街では、こんな街路の植え込みの辺りにまで、愛らしいお雛様が飾られています。

 何とも不思議な光景ですが、ここ一週間ばかり、テレビのニュースにも度々取り上げられている、千葉県勝浦市のビッグひな祭りで撮った写真です。

 

DSC00021.JPG

 もう10年余りも前から続いている行事で、いつか行って見ようと思っていました。でも、同じ千葉県とは言え、勝浦市は僕が住んでいる習志野市からは、とても遠いような気がします。ところが調べて見ると、特急列車に乗れば、僅か1時間と少しで着いてしまうことが分かり、2月19日(土)に少しだけ時間を作って、取り敢えず行って見ることにしました。

 

DSC00033.JPG

 テレビのニュースなどでよく紹介されている、「遠見岬神社(とみさきじんじゃ)」へ向う途中。

 「墨名(とな)」の交差点です。ここでは、9:00~17:00(土日は18:30)まで、約600体の雛人形が飾られています。

 以下、開催時間と人形の展示数は、会場で配布されていたチラシに記載されていた内容によります。

 因みに、そのチラシを僕に手渡してくれたのは、この写真の中央よりの右側に立っている、ジャージー姿の、多分高校生と思われる、可愛いお嬢さんでした。

 

DSC00044.JPG

 ここが、よくテレビで紹介される「遠見岬神社(とみさきじんじゃ)」です。

 600段の石段に、約1,200体が飾られています。
 開催時間は8:00~19:00  17:00からは、ライトアップもあるそうです。

 

DSC00072.JPG

 カメラのアングルと、撮影した位置ののせいで、緩やかな石段のように見えますが、実際はかなり傾斜の強い石段です。

 

DSC00236.JPG

 飾られたお雛様の多くは、物置に仕舞いこまれたままになっていたり、置く場所もないままに、持て余されたりしていたらしいのですが、この人形のように、とても可憐な姿だったり、

 

DSC00235.JPG 

 些か、色っぽい姿をしていたりしますが、

 

DSC00069.JPG

 内裏雛だけではなく、官女たちもみんな、それぞれに綺麗な人形でした。

 

DSC00202.JPG


 Wikipediaに依れば、「ビッグひな祭り」のイベントは、1989年に徳島県勝浦町での開催が始まりということです。

 その後、2001年に徳島県勝浦町から7千体の雛人形を譲り受けて、千葉県勝浦市のひな祭りが始まったと言うことです。

 更に、その翌年の2002年からは、長野県の須坂市でも、開催されているそうです。

 

DSC00181.JPG

 「覚翁寺(かくおうじ)」山門前。約600体が展示されています。 

 展示時間は、9:00~18:30で、こちらも17:00からライトアップがあるそうです。

DSC00118.JPG

 「覚翁寺(かくおうじ)」は、浄土宗のお寺です。

 境内に雛人形は飾られていませんが、優しいお顔の観音様の石仏が迎えて下さいました。

 

DSC00144.JPG

 白い枝垂れ梅が、咲いていました。

 

DSC00156.JPG

 河津桜でしょうか、まだ小さな木で、鉢に植えられていました。

 

DSC00180.JPG

 お寺から出てくると、勝浦市観光キャラクターの「カッピー」がいました。

 勝浦で獲れるカツオをイメージした、所謂「ゆるキャラ」というやつなのでしょうが、小さな子供たちには、かなり受ているようでした。

DSC00210.jpg

 

    柔らかな風が

    そっと吹きすぎて

    暖かな陽射しは

    日溜まりを作る

    野の花がいつしか

    咲き始める頃

    近づく優しい季節の
 
    訪れを告げる
 
    華やかな春の祭り
 
    この穏やかな日々が
 
    何時までも続くようにと 

    密やかな祈りを込めて
 
    一つづつ並べられた
 
    ささやかな幸せの雛型

 

DSC00256.JPG

 「かつうらビッグひな祭り」では、街中の至るところがひな祭りの会場となっていて、 露天で海産物や野菜を商っている人たちの傍らに置かれたビールの空ケースの上にも、商店の軒下や、民家の出窓にも、それぞれに雛人形が飾られていました。

 この可愛らしい五人囃子のメンバーも、料理屋さんの塀沿いに飾られていた人形たちの一人です。

DSC00215.JPG

 あちこちに、吊るし雛も飾られていました。

 

DSC00188.JPG

 そんな人形たちの中で、僕が一番心魅かれたのは、酒屋さんのお店の前で出会ったこの子でした。

 

DSC00094.JPG

 ひな人形ではありませんが、何だか子供の頃に何処かで見たお人形さんに似ているような気もして、暫く見惚れていました。

 

DSC00326.jpg

 実は、雛人形は浦駅の構内にも飾られていて、ホームからの階段を登ると、沢山のお雛様たちが迎えてくれます。
 僕は、到着時には撮り損ねたので、帰りに改めて撮らせて貰いました。


 今回は、時間の関係もあって、すべての会場は回れませんでしたし、夜間のライトアップも見られませんでした。
また、屋内の会場には、享保雛も展示されているということなので、それにも興味はあるのですが…

 今年はもう、3月の初めころまで、あまり時間も取れないので、 出来れば来年にはまた行って見たいと思っています。

 

 「かつうらビッグひな祭り」の今年の会期は、2月19日(土)~3月3日(木)までです。

 荒天時は、屋外の展示は中止となります。

 問い合わせ先は 0470-73-6641 (勝浦市観光商工課) 
            0470-73-1658 (勝浦駅前観光案内所)
  これも、チラシに記載されていた内容です。

 


nice!(14)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 7

ゴーパ1号

あらららら〜すごい規模ですね〜。一日見ていても飽きないでしょうね^^
お天気が悪い時ってどうしているのでしょうね。
茨城は大子と真壁のひな祭りが有名かな。


by ゴーパ1号 (2011-02-25 00:26) 

mimimomo

おはようございます^^
凄い量のお雛様ですね~ 
お内裏様なども素晴らしいですが、わたくしも竹に入った小さい五人囃子
や日本人形のような姿のものが結構好きです。
by mimimomo (2011-02-25 09:30) 

枝動

圧巻ですね。
故郷徳島の隣町のイベントが始まりとのこと、知りませんでした。
もっとも、徳島を出たのが1974年ですから、本当に初めて知る事となりました。
by 枝動 (2011-02-25 11:54) 

じゅんぺい

遠見岬神社階段のお雛様はすごい!!ですね。
毎年外に飾っているのにこんなにきれいだなんて!!
お雛様も幸せですね~。
by じゅんぺい (2011-02-25 12:37) 

やすこ

始めまして、いつもブログを楽しみに見せて頂いています。
妹や友人にも貼り付けて見てね。っと、勝手に宣伝しております。

私宅にも母のお雛様がありますが、大正時代のお雛様で、
私には娘がおらず、長年お飾りすることがありませんでした。

おまけに母が亡くなったのが3月4日で、桃の節句を祝う気にはなれずに・・
もう母が亡くなって40年近くなりますのに、
母を亡くした悲しみの癒える事はありません。

母はいつも旧の節句に飾っておりました。
沢山のお雛様を見せて頂いて、3月4日が過ぎれば家のお雛様を飾ろうかな・・
という気持ちになりました。

いつも美しい写真をありがとうございます。





by やすこ (2011-02-25 18:24) 

sakamono

これだけたくさん並ぶと壮観ですね。
竹筒とお雛様の組み合わせが良いなぁ~^^。
by sakamono (2011-02-26 17:46) 

ぼんぼちぼちぼち

竹に入れるというアイデア 素敵でやすね\(◎o◎)/
by ぼんぼちぼちぼち (2011-03-02 18:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0