SSブログ

てんとう虫の変態 [昆虫]

       

野薔薇が咲いていたので、写真を撮りに行きました。

      

葉っぱの上に、こんな生き物がいました。
テントウムシの幼虫です。

以前、tanaka-ma3 さんの記事でも、卵とともに紹介されていました。

http://blog.so-net.ne.jp/nature_ma3_musashino/2005-05-25

       

 これは、テントウムシの蛹(さなぎ)です。
昆虫が、卵→幼虫→蛹→成虫 と姿を変えて行くことを『完全変態』といいます。
トンボのように、蛹を経ない『不完全変態』の昆虫もいますが、テントウムシは『完全変態』をします。

       

こちらが、成虫の『テントウムシ』。または、普通のテントウムシということで、並みのてんとう虫で、『ナミテントウ』とも呼ばれています。

       

これは、『ナナホシテントウ』。
どちらも、赤い部分の色が薄いのは、蛹から孵ったばかりだからでしょうか?
普通は、こんな↓色をしているのですが・・・。

       

         この写真は、僕の以前の記事、『春の目覚め』に載せたものです。 

                     http://blog.so-net.ne.jp/albireo/2005-03-16-1

                                甲虫目
                                  テントウムシ科

 

       

テントウムシが、沢山孵化する今の季節は、野薔薇をはじめ多くの植物に、アブラムシが付くころと重なります。
テントウムシは、こうして数多く発生するアブラムシを食べるため、人間にとっては益虫ということになります。

                                     半翅目
                                      アブラムシ科

        

帰り道、クワの実が実っているのを見つけました。

これも、以前 tanaka-ma3 さんの記事 『野生の果実 』で、紹介されていました。
http://blog.so-net.ne.jp/nature_ma3_musashino/2005-05-17

その時、tanakaさんが、
『童心に返って黒い紫色の実を食べましょう!』
と、言われていたことを思い出して、黒く熟した実を3つほど採って食べてみました。
ほんのり甘い、懐かしい味がしました。

tanaka さんありがとうございました。

 


nice!(20)  コメント(34)  トラックバック(3) 
共通テーマ:アート

nice! 20

コメント 34

albireoさん、
ふたつもTBしていただきありがとうございます!
わたしもしますね。

クワの実、黒くなっているやつおいしそうですね。
by (2005-05-31 22:29) 

すみませんTBひとつ消して下さい。
by (2005-05-31 22:34) 

じゅんぺい

albireoさん、はじめまして。
テントウムシの変態もお勉強になりましたが、私は桑の実にnice!
すごくなつかしいです。小学校の低学年の頃、通学路に桑の木があって
よく食べたことを思い出しました!!おいしかった!!(^-^)
by じゅんぺい (2005-05-31 23:02) 

shareki

テントウムシの変化は面白いですね、最後の鮮やかな赤が印象的です。
クワの実は食べたことないです、ほんのり甘いんですね。
見つけたら食べてみます。
by shareki (2005-05-31 23:24) 

kumako

変態の様子をみごとに撮られていますね〜Nice!ですぅ(⌒▽⌒)♪

おそくなりましたが、あやめと、キショウブの記事をトラックバックさせていただきましたm(_ _)m
by kumako (2005-06-01 00:24) 

ナナ

・・・変態?!
ってまず、驚きました。
そして...最期に...
でっかいアブラムシ?!って思ったら、クワの実でした。
今日は、ちょっと変なテンションです。
もう、寝た方がいいのでしょうか...大反省です。
by ナナ (2005-06-01 00:32) 

GRD

テントウムシの幼虫、よく脱皮後のしわしわになった抜け殻を見かけます。
そう言えば最近見てないですねぇ。
by GRD (2005-06-01 01:02) 

albireo

◇ tanaka-ma3 さん ありがとうございます。
早速、見て頂いた上に、TBも頂き感謝します!
tanaka さんの記事と、コラボした形で、テントウムシの変態の様子を見ることが出来て、とても嬉しいです。
クワの実は、あのコメントが無ければ、食べなかったかも知れません。
本当に、懐かしい気持ちになれました。
TB削除しましたが、普通にTBしただけで、タブることが時々ありますね。
その辺も、so-netに改善した貰いたいものです・・・。

◇ じゅんぺい さん 初めまして。ありがとうございます。
桑の実は、とても懐かしいですね。でも、今食べてみると、他の果物のようには甘くなくて、懐かしいけれど、記憶とは少し違う感じもしました。

◇ 渋樹 さん ありがとうございます。
tanaka-ma3さんの撮られた卵と、僕の撮った蛹が入って、変態の過程が解かるようになりました。
これも、ブログの楽しさだと思いました。

◇ kumako さん ありがとうございます。
TB、嬉しく思います。後ほど伺わせて頂きます。

◇ ナナ さん ありがとうございます。
確かに、怪しい人物の事を指すのと同じ文字ですね・・・。
使用方法を誤ると、誤解を受けますね。気を付けます・・・。
いや、折角撮ったからと、強引に繋げた感も否めません。
アブラムシの後ですからね。他にも、えっと思う方もきっといますね。
でも、体調を崩さないように、早く寝るほうがいいですね。

◇ OMEGA 7 さん ありがとうございます。
実を言えば、僕も蛹は久し振りで見ました。ブログをやっているから、見付けたように思います。
by albireo (2005-06-01 01:55) 

さねさし

花を撮っているとき気がつかないでモニターでアップにしてみると虫が写っていたときから虫を意識して撮るようにしていますがなかなか上手く撮れません
テーマがあって楽しい写真とお言葉面白く見させていただきました
むかし てんとうむしと言われた軽自動車のスバルにずっと乗っていました いまもボロボロのスバルをおいています
by さねさし (2005-06-01 08:09) 

dino-tail

ちょうど昨日夜の夢が、巨大なてんとう虫の羽化でした。
このつやつやした感じがビルくらいの大きさで…。
予知夢!?
私も今日はちょっと変なテンションです;
ところで、桑の実の写真の真ん中にみえる白いアワアワは何でしょうか?
気になります。
by dino-tail (2005-06-01 08:26) 

よくいろんな姿の天道虫を写されましたね。
by (2005-06-01 08:39) 

Baldhead1010

畑の梅の木でこのさなぎを見た時は、じーっとして動かないので、病気にでもなっているのかな、と思いました。
アブラムシがたくさんついた梅の木ですが、たくさんの幼虫が完食してくれました。
by Baldhead1010 (2005-06-01 10:07) 

akamaru

ある種写真図鑑ですね
by akamaru (2005-06-01 18:12) 

albireo

◇ sanesasi さん ありがとうございます。
虫は、すぐ逃げてしまいますからね・・・。この写真も、たくさん撮って多くが失敗した中の数枚です。
スバル360ですか?僕は、乗ったことはありませんが、風景として懐かしさを感じます。
いまも、取って置かれているとはすごいですね!

◇ dino-tail さん ありがとうございます。
不思議な夢を見たものですね!
ユング心理学での、分析が必要かもしれませんね(笑)
さすがdino-tailさん、よくあの小さな泡に、気付かれました!
あれは、『アワフキムシ』の幼虫です。いずれ記事にしましょうか?

◇ mimimomo さん ありがとうございます。
本当は、もう少し模様の違う成虫をいくつか撮ったのですが、今回のテーマでは煩雑になるので、また別の記事にしようと思っています。

◇ Baldhead1010 さん ありがとうございます。
完食とは、相当な数のテントウムシがいたのですね!

◇ あかまる さん ありがとうございます。
tanaka-ma3さんの撮られた卵とセットで、自分でも取り敢えず『完全変態』の姿が理解出来たところです。
このような記事が、子供たちの役にでも立てば嬉しいのですが・・・。
by albireo (2005-06-01 18:54) 

penpen

完全変態の姿きっと子供たちの役に立つと思います。もちろん私の役にも立ちました。写真もいっしょに保存しとかなくっちゃ。最後のお写真私も虫に見えてしまいました。
by penpen (2005-06-01 19:42) 

じゅん

我が家の庭でも、てんとう虫は大活躍でした。
農家でも益虫などが農薬低減のために活用されてるようですね。
なめらかな球面で、宝石のように惹きつけるものがありますね。
by じゅん (2005-06-01 20:22) 

albireo

◇ penpen さん ありがとうございます。
penpen さんのお役に立てれば、本当に嬉しいです!!
アブラムシの写真の後では、当然ですよね・・・。

◇ じゅん さん ありがとうございます。
てんとう虫は、幼虫からアブラムシを食べますからね。
成虫は反射し過ぎて、よく見ると僕の姿が映っているんですよ・・・。
by albireo (2005-06-01 23:02) 

満月堂

以前、ベランダのコスモスにすんごい数のテントウムシの幼虫がつきました。
まだなんだか知らなくて、うひぇ~気持ちわるぃ~と思ったものです(笑
そのときに図鑑で調べて初めてテントウムシだとわかったのですが。
脱皮するってどんな心持ちがするものなんでしょうね…?

クワの実、なっつかしいなぁ。食べたい!
by 満月堂 (2005-06-02 09:30) 

beer

てんとう虫の蛹初めてみました。
ぽちぽち模様付いているんですね。
アブラムシは少し。。。
最後の写真も流れで見て。最初ムシかと思っちゃいました。
by beer (2005-06-02 15:23) 

albireo

◇ 満月堂 さん ありがとうございます。
僕は、結構大きな青大将の抜け殻を、箱に入れてしまってあるのですが、それを見ていて同じ事を思いました。
どんな気分なのでしょうね・・・。
桑の実は、懐かしい味でしたが、子供の頃感じたほどには、甘くありませんでした・・・。記憶の中の味って、そんなものですね・・・。

◇ beer さん ありがとうございます。
蛹は、動かないので見つけ難いかも知れませんね。
桑の実は、ナナさんも驚かせてしまったようですが、構成の流れが些かまずかったですね。ちょっと、反省です。
by albireo (2005-06-04 21:00) 

しなもんママ

ここ数年、アブラムシで戦っていたママです。それがてんとう虫の幼虫に助けられました。
ブナの樹もバラもむくげもハーブもすべてアブラムシを食べてくれ、今は元気になり、てんとう虫の幼虫も脱皮をすまして、そこらじゅうに抜け殻を残して
旅立っていきました。感謝です。てんとう虫の幼虫にも、黄色の斑点があり
その卵も綺麗な黄色の勢ぞろいしたものでした。
どこまでも黄色の斑点が彼等のトレードマークだった気がします。
by しなもんママ (2005-06-10 23:32) 

albireo

◇ しなもんママ さん ありがとうございます。
てんとう虫のパワーすごいですね!先日、ナナホシテントウが、アブラムシを狙っているところを写真に撮りました。食べるところは、撮れませんでしたが・・・。

もし、宜しければコメントの中で、URLをお教え下さい。
so-netは、その辺が不便ですね・・・。
by albireo (2005-06-11 00:24) 

レオ父

生きものって、不思議で、飽きなくって、どきどきしますよねー
自分が少しくらいダメでも、ま、いっかなーって思えるし。
by レオ父 (2005-06-27 23:50) 

albireo

◇ レオ父 さん ありがとうございます。
確かに、こうして写真を撮っていると、こんな小さな虫の素晴らしさを
実感しますね!
by albireo (2005-06-28 01:03) 

成山裕治

艶々の黒いてんとう虫
by 成山裕治 (2019-06-23 21:49) 

小泉なつみ、安藤遥

山本麻祐子、森すみれ
by 小泉なつみ、安藤遥 (2019-06-23 21:50) 

狩野舞子

秋谷綾乃
by 狩野舞子 (2019-06-23 21:52) 

中井精也

秋谷綾乃
by 中井精也 (2019-06-23 21:57) 

河村めぐみ

相場詩織
by 河村めぐみ (2019-06-23 21:59) 

河村めぐみ

相場詩織
by 河村めぐみ (2019-06-23 21:59) 

佐々木莉佳子

竹下明希
by 佐々木莉佳子 (2019-06-23 21:59) 

秋元真夏、秋本帆華

大黒柚姫、秋元真夏
by 秋元真夏、秋本帆華 (2019-06-23 22:00) 

内田嶺衣奈

A.YASUMOTO
by 内田嶺衣奈 (2019-06-23 22:00) 

テントウムシ

テントウムシ
by テントウムシ (2019-06-23 22:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。